薦神社仲秋祭 2013/09/21
 薦神社(こもじんじゃ)は、中津市に所在する八幡宮で、別名大貞八幡宮(おおさだはちまんぐう)とも称されています。境内の三角池(みすみいけ)を内宮、神殿を外宮とし、全国八幡宮の総本宮である宇佐神宮の祖宮といわれ、承和年間(834-848年)の創建と伝えられる由緒ある古社です。
 仲秋祭は、1280年の伝統を誇り、近くの水田を潤す三角池の水に感謝することから始まったそうです。
 現在担がれている神輿は、神門(国指定重要文化財)が再建された385年前、当時の中津藩主細川忠興が奉納した神輿だそうです。
続きはサムネイルをクリックして下さい。
 デジカメふるさとの便りその1