ヴェトナム縦断旅行の概要
1.旅行略図
2.旅行行程
月日 曜 時間 5/09 木 福岡空港発10:30→ホーチミン着13:35 市内観光 (14:20→15:00) 土産物店(15:20→16:00) 工芸店(16:15→17:00) ドンコイ通り(17:00→17:45)
夕食(18:15→19:15) 水上人形劇(19:30→20:30) ホテル21:00 (泊)ホーチミン5/10 金 ホテル発7:30 ホーチミン発9:15→ダナン着10:25 水晶店(11:00→11:30) 昼食(11:45→12:30) シルク店(12:45→13:15) シクロで観光(13:15→13:45)
ホイアン観光(13:45→15:15) ホテル15:30 夕食(18:20→19:30) (泊)ホイアン5/11 土 ホテル発7:30 ミーソン遺跡(9:00→10:15) 昼食(ダナン 11:50〜) フエ観光 クオックホック(15:50〜16:00) 阮朝王宮(16:10 →17:10)
ドンバ市場(17:20→17:40) ティエンムー寺(18:00→18:10) フォン川クルーズ(18:15→18:45) 夕食18:50〜 ホテル20:50 (泊) フエ5/12 日 ホテル発8:00 昼食(ダナン、11:00〜) ダナン発13:15→ ハノイ着14:25 ホテル19:40 (泊)ハロン湾 5/13 月 ホテル発8:30 ハロン湾クルーズ(8:45→12:00) バッチャン村(16:00→16:30) 土産物店(17:00→17:20) ホアンキエム湖(18:30→18:45)
夕食(18:55〜) ホーチミン廟(20:45→21:20) ハノイ空港22:005/14 火 ハノイ発1:15 →福岡空港 7:30
3.ヴェトナムの概要
国旗
正式国名 ベトナム社会主義共和国
Socialist Republic of Viet Nam国 旗 ベトナム国旗は金星紅旗(コー・ドー・サオ・ヴァン)と呼ばれ、旧ベトナム民主共和国(北ベトナム)の国旗として1945年に
制定した旗を、南北統一(1976年)後も使用している。国 歌 ティエン・クァン・カー
Tien Quan Ca面 積 32万9241km2(日本の約90%) 人 口 約8579万人(2009年) 首 都 ハノイ 元 首 チュオン・タン・サン(2011年7月就任) 政 体 社会主義共和制 民族構成 キン族(ベト族)が約90%。そのほかに50以上の少数民族が存在している。 宗 教 約80%が仏教徒。そのほか、キリスト教(9%)、イスラム教、カオダイ教、ホアハオ教、ヒンドゥー教など。 世界遺産 フォンニャ洞窟 ハロン湾 フエ王宮群 ホイアン ミーソン遺跡群
旅行館海外編その3
気まぐれなデジカメ館